2009年2月20日金曜日

イカと大根の和風煮つけ 作り方

おいしい度 ★★☆☆
手間がかからない度 ★★☆☆

予算  500円以内(目安) 

材料 (2人前)
    生のイカ 1杯
    大根 3分の1本
    しょうゆ 大さじ2
    料理酒 大さじ2 
    みりん 大さじ1 
    砂糖 大さじ2・5
    かつおだしの素 小さじ1

作り方
生のイカは内臓をとって、よく洗い、わぎりにします。
大根は洗って皮をむいて、厚さ2~3センチの輪切りにします。
鍋に大根を入れて、お水を150CC位(大根が浅くひたる位)、かつおだしの素小さじ1、砂糖を大さじ2・5、しょうゆ大さじ2、料理酒大さじ2、みりん大さじ1を入れて、ふたをして煮ます。
煮立ったらふたをあけ、イカを入れて、さらに5分から10分くらい、煮汁が少なくなるまで煮ます。
途中煮汁の味見をして、砂糖、しょうゆ、料理酒などで調整します。
大根とイカが煮えて味がついたら出来あがりです♪

ポイント
  • しょうゆを入れすぎると、煮詰まって味がこくなるので、やや薄め位に調整して下さい。
  • イカは少し後に入れると、煮えすぎないので良いでしょう。
作った感想
大根に味がしみて、おいしく食べられました。
冷蔵庫に入れて2~3日もつので、もう一品に便利なおかずです。冷めてもおいしいし、チンしてもOKです♪

2009年2月18日水曜日

野菜のピリ辛トマト煮の作り方

おいしい度 ★★★
手間がかからない度 ★★☆☆

予算  1000円以内(目安) 

材料 (2人前)
    トマト(トマト缶) 2コ
    ぶなしめじ 1パック
    ナス 2~3コ
    にんじん 3分の1
    玉ねぎ 2分の1
    コンソメ 1~1・5コ
    一味 大さじ1
    塩 少々
    コショウ 少々
  
作り方
トマトをゆむきをして、1センチくらいに細かく切ります。
しめじは、根もとをきりおとします。ナスとにんじんは乱切り、玉ねぎはスライスします。
にんにくはみじんぎりにします。
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて、香りを出します。香りが出たら、固い野菜から軽くいためます。
いためた野菜に切ったトマトと水150CCくらいとコンソメと一味を加えて、煮込みます。
圧力鍋の場合
強火にして、おもりがふれたら弱火で1分煮ます。フロートがおりたら、ふたをあけて、塩コショウで味をととのえて出来上がりです♪
一般の鍋の場合
10分~15分くらい、野菜がやわらかく味がつくまで煮込み、塩コショウであじを調えたら出来上がりです♪

ポイント
  • トマト缶を使うと、色も良く、味の調整も簡単ですが、体には自然のトマトが良いでしょう。
  • 一味を多めにするとよりピリッと辛くておいしくなります。
  • 初めににんにくの香りをうまく出すと良いでしょう。
作った感想
野菜のトマト煮ということで、好きな野菜を入れると良いですが、じゃがいもは水分をすってしまうのであまりおすすめしません。
ナスとトマトがよくあって、にんにくの隠し味と一味のからさが効いて、とてもおいしいです。
野菜もたくさんとれて塩分も少なめでとてもヘルシーな料理です。

2009年2月16日月曜日

絶品あつあつ味噌鍋の作り方

おいしい度 ★★★★★
手間がかからない度 ★★☆☆☆

予算  1500円以内(目安) 

材料 (2人前)
    鶏もも肉 1パック(200g弱)一口大に切る
    塩たら 1切れ
    殻つきえび 2匹(殻をむいて背わたをとる)
    えのき  1束
    しいたけ 4コ
    しらたき 1パック
    白菜 4分の1
    水菜 2分の1束
    鶏がらスープの素 大さじ1
    にんにく 1かけ
    味噌 140g
    豆板醤 小さじ1と2分の1
    お湯 1~1・5リットル
    サラダ油 適量(にんにくがややひたる位)

作り方
耐熱容器に味噌140gと鶏がらスープの素大さじ1を500ml 位のお湯にとかして、豆板醤小さじ1と2分の1を加えて混ぜます。
鍋にサラダ油少々とにんにくのみじん切りを入れて、熱して香りを出します。にんにくの香りが出てきたら上記の容器のスープを入れます。
そのままだと濃いので適宜お湯で薄めて下さい。
コショウ、一味を少量入れて、味を調えます。
後は、肉、魚、硬い野菜など煮えにくいものから順に鍋に材料を入れて煮て出来あがりです♪

ポイント
  • スープに入れる味噌の分量は、味噌の種類によって調整して下さい。
  • 上記レシピはだし入りのこい味の味噌の分量です。
  • 最初ににんにくの香りをうまく出せるとよりおいしくこくが出ます。
  • 煮詰めすぎると濃くなるので食べる前に煮込みましょう。
作った感想
にんにくとみそがよく合って、鶏がらの素も効いて絶品です。
鍋の後のごはんと卵の雑炊やうどんも楽しみの一つです。
スープの調整など少々手間はかかりますが、おいしくて体もあたたまるのでおすすめです♪

2009年2月15日日曜日

とろ~りおしるこの作り方

おいしい度 ★★★★
手間がかからない度 ★★★★★

予算  1000円以内(目安) 

材料 (2人前)
    お餅 5コ
    市販のつぶあん 150グラム
    水 200グラム
    砂糖 少量
    塩 少量

作り方

鍋にあんこ150グラムと水を入れて火にかけます。
あたたまってきたら、お餅を5コ加えて3分ほどふたをして煮ます。
途中で砂糖と塩を少量入れて、味を調整します。
おもちがとろっと煮えたら出来あがりです♪

ポイント
  • 煮つまらないようにお餅は早めに入れて煮るのがポイントです
  • あんこはつぶあんがおすすめです。 
作った感想
体もあたたまるし、あんこの甘みも良い感じで疲れもとれます♪
3時のおやつにもなり、まだまだおいしく食べられて楽しめます。
お茶やコーヒーとも合います!

2009年2月14日土曜日

鶏のから揚げ 作り方

おいしい度 ★★★★★
手間がかからない度 ★★★☆☆

予算  1000円以内(目安) 

材料 (2人前)
    鶏もも肉(から揚げ用) 1パック(200g弱)
    しょうが 1かけ
    にんにく 1かけ
    片栗粉 大さじ4~5(鶏もも肉によくまぶせる位)
    しょうゆ 大さじ3
    料理酒 大さじ2
    サラダ油 揚げるとき鶏もも肉が鍋にひたるくらいの分量

作り方
鶏もも肉がかたまりの場合は、一口大に切ってボールに移します。
しょうがの皮をむいてすりおろします。すったしょうがを絞ってしょうがの汁だけを、ボールに移した鶏肉の上にかけます。
にんにくの皮をむいて軽く洗ってすりおろします。すったにんにくをそのまま、鶏肉の上にかけます。
しょうゆ大さじ3、料理酒大さじ2を鶏肉の上にかけて軽く全体をなじませます。鶏肉がひたらない場合は調味料を増やして調節します。
鶏肉をひたらせたまま冷蔵庫で一時間ほどねかして味をつけます。
サラダ油を深めのフライパンにいれて180度位に熱します。
鶏肉に味がしみたら冷蔵庫から出して、ひとつひとつとりだして違うボールに入れた片栗粉をつけます。
片栗粉をつけた鶏肉からフライパンに移してサラダ油であげていきます。
10分弱ほどあげていき、黄金色になってきたらキッチンペーパーなどをひいたお皿に乗せ、余分な油をとってできあがり♪

ポイント
  • しょうがは汁だけを絞って入れましょう。
  • 片栗粉は、調味料の液体の中などに入れてつけずに、別のボールに片栗粉だけを入れて、その中に鶏肉を一つ一つまぶしていくとサクっと揚がります。
  • 鶏肉を入れる前に油の温度が適切かを粉などを先に入れてみてジュワッとしてくるかで確認するとよいでしょう。
  • 鶏肉はよくあげるようにして、半生にならないように気をつけましょう。
  • 鶏肉は火が通りづらいので、焦げないように最初は中火でじっくりあげ、取り出す直前に強火で熱するとからっと仕上がります!
  • あげたてはさくさくでさらにおいしいです。
作った感想
いつも食べる直前にあげるようにしてるので、さくさくでおいしいから揚げが食べられます!
しょうがにんにく味もしっかりきいてご飯にも合うのでおすすめです。

山芋と海苔のシャキシャキ仕上げ 作り方

おいしい度 ★★★☆☆
手間がかからない度 ★★★★★

予算  500円以内(目安) 

材料 (2人前)
    山芋 1パック(10cm位)
    海苔 大2分の1枚
    かつおだしの素 適量(目安小さじ2杯位)
    しょうゆ 適量(色がうすくつく位)
    わさび 適量(目安2センチ位)

作り方
山芋は洗って皮をむいて、たてながにきります。
切った山芋をお皿にのせて、だしの素を適量ふりかけて全体を混ぜます。
お好みでわさびを混ぜ、少量のしょうゆをかけて混ぜます。
のりをこまかくちぎって、山芋の上にふりかけて出来あがりです♪

ポイント
  • 山芋は、切り売りしているパックのものも良いですが、抜いたまま1本で売っているものを切り分けて使うと新鮮でよりシャキシャキしておすすめです。
  • だしとしょうゆはかけすぎないようにしましょう。
  • のりはキッチンバサミで細かく切るときれいに仕上がります。
  • わさびを少し多めにすると大人向けでピリッとしたおいしさが楽しめます。
 
作った感想
こんなに簡単で、おつまみとしてもおいしく食べられるのでおすすめです。
残った山芋はすってとろろとして食べても2回楽しめます。

2009年2月11日水曜日

好きな味噌汁 なめこ汁の作り方 

おいしい度 ★★★☆☆
手間がかからない度 ★★★★★

予算  500円以内(目安) 

材料 (2人前)
    なめこ 1パック
    味噌  適量
    かつおだしの素 

作り方
なめこをざるに出して洗います。
鍋に水を入れて沸騰させておきます。
沸騰したらなめこをいれて、1~2分位ゆで、かつおだしの素を入れます。
なめこに火がとおったら、味噌をいれてとかして出来あがりです♪

ポイント

  • 味噌を入れてから沸騰させると濃くなってしまうので、沸騰させないようにしましょう。
  • ねぎを薬味でいれてもおいしいでしょう。
  • だしは自分でとるとよりおいしいと思います。
 
作った感想
なめこは好みもありますが、やはり味噌汁では人気でおいしいです。
なめこも割りと低価格で手間もなく気軽に作れます。
夏は味噌汁は塩分もとれるので、夏バテ予防や体力消耗の予防にも効果的だと思います。

子持ちカレイの煮つけ 作り方

おいしい度 ★★★☆☆
手間がかからない度 ★★★☆☆

予算 500以内(目安) 

材料 (2人前)
    子持ちカレイ 2匹
    しょうが   小2分の1かけ
    水 2分の1カップ
    砂糖 大さじ1
    しょうゆ 大さじ3
    お酒 大さじ3
    みりん 大さじ2

作り方
しょうがの皮をむいて、スライスします。
カレイの表面を包丁の背でこすって、うろこをとりのぞきます。
カレイの背に包丁でバッテンなどのきりこみを入れて、味がしみこみやすくします。
カレイを軽く水で洗って、鍋に背を上にして並べ、しょうがをのせます。
水2分の1カップ、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ3、お酒大さじ3、みりん大さじ2を入れて、ふたをして煮ます。
最初は中火で煮て、沸騰したら、弱火で10~15分煮ます。途中味の調整をして、カレイに味がしみたら出来上がりです。
圧力鍋の場合、おもりがふれたら弱火で1分煮て火を消します。フロートがあがったら、フタをあけて、味の調整をして出来上がりです♪

ポイント
  • カレイのうろこをとって臭みをぬきましょう
  • 煮魚は砂糖をほんの少し多く入れるとおいしくなります。

作った感想
子持ちカレイは卵の部分がとてもおいしいです。
魚はDHAも含んでいて、体にも良いと思います。
意外においしくできるのでおすすめです

春菊としらすのあえもの 作り方

おいしい度 ★★★☆☆
手間がかからない度 ★★★★★

予算  500円以内(目安) 

材料 (2人前)
    春菊 1束
    しらす 1パック少量でも可 

作り方
春菊をゆでます(鍋にお湯と少量の塩を入れてゆでます。)
ゆであがった春菊をさっと冷水にくぐらせてすぐにとりだします。
春菊の水気を軽くしぼって3~4センチの長さに切り皿にのせます。
春菊の上からしらすをかけます。
しょうゆを少量かければ出来上がりです♪

ポイント
  • 春菊はゆですぎないようにしましょう。
 
作った感想
春菊のほろにがさとしらすの塩気がよくあって、手軽でおいしいおかずです。
春菊はほうれん草にしてもおいしいと思います♪

鳥ささみの和風仕上げ 作り方

おいしい度 ★★★★
手間がかからない度 ★★★★★

予算 500円以内(材料新しく買った場合) 

材料 (2人前)
    ささみ 1パック
    小ねぎ 3~4本
    味ぽん 大さじ1~2

作り方
ささみをゆでます。(鍋にお湯と塩少々を入れてゆでます。)
ねぎを洗って小口切りにしておきます。
ゆであがったささみを細かく手でちぎって皿にのせ、その上からねぎをのせます。
味ぽんを大さじ1~2かけて出来上がりです♪

ポイント
  • 好みによりますが、ねぎはやや多めにのせる方がおいしいと思います。
  • ささみはゆであがったか、中を割ってみて赤くないかみましょう。まだ半生であったときは、レンジであたためても、火が通ります。
  • ゆでたささみを、氷水につけてから、さいて皿にのせると、冷しゃぶ風のささみのおかずになります。夏には冷たくして食べるのもよいでしょう。

作った感想
ささみは低カロリーで、良質なたんぱく質がとれるので、健康にも良いと思います
ささみも比較的安価で、手間もかからなくておいしいので、おすすめです。
ちょっとしたつまみや、おかずにおすすめです♪

2009年2月10日火曜日

トマトとじゃがいものチーズ焼きの作り方

おいしい度 ★★★★
手間がかからない度 ★★★★

予算
 1000円以内(材料新しく買った場合) 

材料 (2人前)
    じゃがいも 中2個
    トマト    大1個
    とろけるチーズ お好み量
    コショウ(粗引きおすすめ) 
    塩 少量
  
作り方
じゃがいもを洗って皮をむき、そのままレンジに入れて、600Wで8分くらいチンします。(火がとおればOK)
レンジにかけたじゃがいもを輪切りにして、お皿の底にしきつめ、少量の塩とやや多めにコショウをかけます。
トマトを洗って、輪切りにし、皿にのせたじゃがいもの上からしきつめて、こしょうをかけます。
しきつめたトマトの上に、とろけるチーズをお好み量かけます。
オーブンに入れ、200度予熱ありで、10分焼きます。
軽くこげめがついたら出来上がりです♪

ポイント
  • コショウはやや多めにかけるとスパイシーになっておすすめです。
  • じゃがいもより、トマトの量を多くすると、トマトの水分が出てよりおいしくなります。
  • チーズは多めの方がおいしいですが、オーブンでトマトにも火が通るように、トマトが完全にかくれないようにしましょう。
  • オーブンの時間は目安なので、こげめがつくように時間を調整して下さい。

作った感想

チーズ好きなら、かなりおいしく食べれると思います。
トマトとじゃがいもも良く合います。
手間を少なく、おいしいものを食べたい時におすすめです。
トマトの量を多めにすること、コショウの量を多めにすること、こげめをうまくつけることがおいしくできるポイントです!

オーブンで焼く前










できあがり♪

2009年2月9日月曜日

キャベツと豚肉のいためもの(牛角の塩だれ味)の作り方

おいしい度 ★★★☆☆
手間がかからない度 ★★★★★

予算
 1000円以内(材料新しく買った場合) 

材料 (2人前)
    キャベツ 4~5枚
    豚肉ロースうすぎり 1パック少量でも可
    牛角のたれ 

作り方
キャベツはザク切りにします。
豚肉ロースは一口よりやや大きめサイズに切ってコショウをかけます。
フライパンにサラダ油を入れて、肉を先にいためます。
肉の色がやや変わったら、キャベツをいれていためます。
キャベツがややしんなりしたら、牛角のたれをお好みの量かけて、全体にまざるようにいためたら出来上がりです♪

注意点
いためすぎ、たれのかけすぎに注意して下さい

作った感想
牛角のたれがおいしいので、どんな方でも手軽においしく作れます。
ご飯にもよく合います。
時間のない方にもおすすめです。