手間がかからない度 ★★★★★
予算 500円以内(目安)
材料 (2人前)
なめこ 1パック
味噌 適量
かつおだしの素
作り方
なめこをざるに出して洗います。
鍋に水を入れて沸騰させておきます。
沸騰したらなめこをいれて、1~2分位ゆで、かつおだしの素を入れます。
なめこに火がとおったら、味噌をいれてとかして出来あがりです♪
ポイント
- 味噌を入れてから沸騰させると濃くなってしまうので、沸騰させないようにしましょう。
- ねぎを薬味でいれてもおいしいでしょう。
- だしは自分でとるとよりおいしいと思います。
作った感想
なめこは好みもありますが、やはり味噌汁では人気でおいしいです。
なめこも割りと低価格で手間もなく気軽に作れます。
夏は味噌汁は塩分もとれるので、夏バテ予防や体力消耗の予防にも効果的だと思います。
